のと爺の古事記散歩

古希+4歳になってしまった爺さんが勝手気ままに古事記を散歩します。

古事記の神様と神社・ご近所編Part2(39)~麻賀多神社 参拝100社達成\(^o^)/

千葉県成田市に「東日本一の大杉」と言われるご神木がある麻賀多神社(まかたじんじゃ)があります。どんなご神木なんだんべ、是非、行ってみなきゃなんねぇなぁ、と以前から思っていました。しかし、この神社は月に1日と15日の二日しか社務所が開きません。…

古事記の神様と神社・ご近所編Part2(38)~熊野神社

前回、伊勢神宮にはいつかは行きたいと思っているという話をしましたが、同じように行ってみたいと思っているのが熊野大社です。その熊野大社から分霊され、創建された神社が千葉県成田市にある熊野神社です。成田市には熊野神社がいくつかあるため、ここは…

古事記の神様と神社・ご近所編Part2(37)~鎌数伊勢大神宮

参拝100社まであと3社、勝手にぼっちカウントダウンに入っています。てなわけで、次はどこにすっぺと行き先をネットであちこち見ていたら、千葉にも伊勢神宮があることが分かったんです。えぇー!マジすかっ、あの伊勢神宮が?ほんとけ??でもなぁ、ここは…

古事記の神様と神社・ご近所編Part2(36)~道野辺八幡宮

「ひと廻りすれば人生に必要なすべてを守ってくれる。」とまで言われている神社をご存じでしょうか。そんなこと言われても分かりませんよねぇ。千葉県鎌ケ谷市(かまがやし)にある道野辺八幡宮(みちのべはちまんぐう)なんです。とってもローカルな八幡神…

古事記の神様と神社・ご近所編Part2(35)~柏神社

皆様、明けましておめでとうございます。爺さんもなんとか年を越すことができました。昨年は多くの方々に拙いブログを読んでいただき、感涙にむせんでおります。オヨヨ!(涙) そして、多分、いや間違いなくクオリティーは上がりませんが、本年もヨタヨタと…

古事記の神様と神社・ご近所編Part2(34)~小御門神社

突然ですが問題です。「建武の中興」について説明せよ。」はぁ~!?なんだって? なんか日本史で習ったような微かな記憶が・・、と言う方がほとんどだと思います。そんなことない!知っとるでー、という方がいらっしゃったら なぜ、いきなりこんな話かとい…

古事記の神様と神社・ご近所編Part2(33)~柏諏訪神社

私が住んでいる千葉県柏市の神社として、柏神社をこのブログで3回ほど紹介しましたが、もう1社代表的な神社として柏諏訪神社(かしわすわじんじゃ)があります。正式には諏訪神社なのですが、隣接の流山市にある諏訪神社と区別するため、前者を柏諏訪神社、…

古事記の神様と神社・ご近所編Part2(32)~豊受稲荷本宮

今回参拝するのは、これまでとは違ってとても個性的な神社です。拙宅から車で20分ぐらいの所にあります。もちろん、存在は以前から知っていたのですが、なかなか行く機会がなく、今回が初めての参拝になります。豊受稲荷本宮(ゆたかいなりほんぐう)という…

古事記の神様と神社・ご近所編Part2(31)~水戸八幡宮

建造物、特に本殿が国指定の文化財として知られる神社です。ご覧のように、社号碑にはっきりと國寶と謳っちゃってますね。真正面にある左右確認の鏡(標識)がせっかくの景色を損なっていると思うのは爺さんだけでしょうか。 ここは茨城県水戸市にある水戸八…

古事記の神様と神社・ご近所編Part2(30)~一言主神社

ご近所編Part2も30記事目になりました。コロナ禍のため東京方面の神社を避けながら続けてきましたが、そろそろテーマを変えた方がいいかなぁ、とか考えながらこれまで訪れてきた神社をボーッと振り返っていて気がつきました。 2019年7月からボッチ神社巡りを…

古事記の神様と神社・ご近所編Part2(29)~稲毛浅間神社

浅間神社の本宮と言えば、富士山本宮浅間大社ですね。いつかは行きたいと常々思っているのですが、このコロナ禍では拙宅から東京経由で静岡方面へ行くのはどうしても足が遠のいてしまい、いまだに実現していません。そこでと言ってはなんですが、千葉市稲毛…

古事記の神様と神社・ご近所編Part2(28)~武蔵一宮氷川神社

参道が日本一長い神社をご存じでしょうか。ここ、武蔵一宮の氷川神社(ひかわじんじゃ)は、一の鳥居から境内入口の三の鳥居まで約2kmあります。とにかく、南北に一直線のながぁ~~い参道があるんです。もちろん、参拝は三の鳥居から入ってお参りすること…

古事記の神様と神社・ご近所編Part2(27)~大杉神社

願い事が叶えられる神徳から、「日本唯一夢むすび大明神」と称している神社が茨城県稲敷市にあります。あんばさま総本宮大杉神社(おおすぎじんじゃ)です。 願い事が叶う?!煩悩だらけの爺さんはすぐ反応しましたよ!老後の2000万円、おねげーしますだぁー…

古事記の神様と神社・ご近所編Part2(26)~櫻木神社でお花見?

数日前、NHKニュース(多分、首都圏ニュース845だったと思いますが、爺さんの錆び付いた脳の記憶が定かではありません)をチコちゃんに叱られるほどボーッと見ていたら、「千葉県野田市にある神社で、十月桜が見頃になっています。」というニュースが流れま…

古事記の神様と神社・ご近所編Part2(25)~千葉神社

唐突ですが、「妙見信仰」をご存じでしょうか。妙見菩薩(妙見さま)という北極星、または北斗七星を神格化した仏教の天部の一つを信仰するものですが、神社でありながら、今でもこの妙見信仰を色濃く残している神社があります。千葉県千葉市にある千葉神社…