のと爺の古事記散歩

古希+4歳になってしまった爺さんが勝手気ままに古事記を散歩します。

古事記の神様と神社・ご近所編Part3(6)~金ヶ作熊野神社~ご朱印が個性的!

新年度が始まりましたねー。コロナは収束どころか第四波が来るみたいだし、コロナ前の世の中にはもう戻れないかも知れませんね。世間の常識を逸脱した政治家や官僚には呆れるばかりです。自分の身は自分で守る、もうこれしかないでしょう。 ということで感染…

古事記の神様と神社・ご近所編Part3(5)~櫻木神社~しだれ桜が見頃です!

私のブログでは4度目の登場になります。柏市のお隣、野田市にある櫻木神社にお花見に行って来ました。櫻木神社にはその名の通り、40種類の桜が植えられています。そろそろ見頃になってきたかなと思い、天気も良かったので行って来ました。 今回は桜を見るこ…

古事記の神様と神社・ご近所編Part3(4)~大曽根八幡神社~本殿の彫刻は一見の価値大!

前回、越谷香取神社の本殿彫刻が凄いとご紹介しましたが、今回の埼玉県八潮市にある大曽根八幡神社(おおそねはちまんじんじゃ)も同様に凄いんです。「彫刻のお社」という別名があるとのことですが、納得です。これまでも彫刻が素晴らしい神社は何社かあり…

古事記の神様と神社・ご近所編Part3(3)~越谷香取神社

香取神社は全国に約400社あるそうですが、埼玉県越谷市にも越谷香取神社(こしがやかとりじんじゃ)があります。この神社は、毎月のようにいろいろな行事があるのですが、今は500体以上の雛人形が展示されています。(爺さんの愛読書情報) 爺さんは特別、雛…

古事記の神様と神社・ご近所編Part3(2)~和樂備神社

以前、某カルチャーセンターの神社巡りに参加していたことはお話ししたと思いますが、その後、コロナ禍もあってしばらく途絶えています。ずっーとぼっち神社巡りをしているので、そろそろどこかで募集していないかなと思い、いくつかのカルチャーセンターの4…

古事記の神様と神社・ご近所編Part3(1)~埴生神社

先日、別ブログ「のと爺のお寺散歩」を始め、最初にご紹介したのは成田山新勝寺でしたね。この新勝寺から徒歩10分ぐらいのところに埴生神社(はぶじんじゃ)があります。参道のお店を見たり、名物のウナギを食べたくて新勝寺を再訪しましたので、足を延ばし…

古事記の神様と神社・ご近所編Part2~お知らせです

前回、神社参拝100社を達成しました。さて、次からはどうすっぺ、と夜も寝ないで昼寝して考えました。 そして、錆び付いた脳ミソが出した結論です。 私の根底には古事記がありますので、古事記関連ブログをやめることはありません。ということで、「のと爺の…

古事記の神様と神社・ご近所編Part2(40)~麻賀多神社・奥宮

前回は麻賀多神社の本宮をお伝えしました。今回は麻賀多神社奥宮です。一般的?には、奥宮というと本宮の敷地の一角にある(鹿島神宮とか香取神宮はそうでしたね)のですが、ここは創始経緯から、本宮とは完全に独立した場所にあります。本宮は成田市台方に…

古事記の神様と神社・ご近所編Part2(39)~麻賀多神社 参拝100社達成\(^o^)/

千葉県成田市に「東日本一の大杉」と言われるご神木がある麻賀多神社(まかたじんじゃ)があります。どんなご神木なんだんべ、是非、行ってみなきゃなんねぇなぁ、と以前から思っていました。しかし、この神社は月に1日と15日の二日しか社務所が開きません。…

古事記の神様と神社・ご近所編Part2(38)~熊野神社

前回、伊勢神宮にはいつかは行きたいと思っているという話をしましたが、同じように行ってみたいと思っているのが熊野大社です。その熊野大社から分霊され、創建された神社が千葉県成田市にある熊野神社です。成田市には熊野神社がいくつかあるため、ここは…

古事記の神様と神社・ご近所編Part2(37)~鎌数伊勢大神宮

参拝100社まであと3社、勝手にぼっちカウントダウンに入っています。てなわけで、次はどこにすっぺと行き先をネットであちこち見ていたら、千葉にも伊勢神宮があることが分かったんです。えぇー!マジすかっ、あの伊勢神宮が?ほんとけ??でもなぁ、ここは…

古事記の神様と神社・ご近所編Part2(36)~道野辺八幡宮

「ひと廻りすれば人生に必要なすべてを守ってくれる。」とまで言われている神社をご存じでしょうか。そんなこと言われても分かりませんよねぇ。千葉県鎌ケ谷市(かまがやし)にある道野辺八幡宮(みちのべはちまんぐう)なんです。とってもローカルな八幡神…

古事記の神様と神社・ご近所編Part2(35)~柏神社

皆様、明けましておめでとうございます。爺さんもなんとか年を越すことができました。昨年は多くの方々に拙いブログを読んでいただき、感涙にむせんでおります。オヨヨ!(涙) そして、多分、いや間違いなくクオリティーは上がりませんが、本年もヨタヨタと…

古事記の神様と神社・ご近所編Part2(34)~小御門神社

突然ですが問題です。「建武の中興」について説明せよ。」はぁ~!?なんだって? なんか日本史で習ったような微かな記憶が・・、と言う方がほとんどだと思います。そんなことない!知っとるでー、という方がいらっしゃったら なぜ、いきなりこんな話かとい…

古事記の神様と神社・ご近所編Part2(33)~柏諏訪神社

私が住んでいる千葉県柏市の神社として、柏神社をこのブログで3回ほど紹介しましたが、もう1社代表的な神社として柏諏訪神社(かしわすわじんじゃ)があります。正式には諏訪神社なのですが、隣接の流山市にある諏訪神社と区別するため、前者を柏諏訪神社、…