のと爺の古事記散歩

古希+4歳になってしまった爺さんが勝手気ままに古事記を散歩します。

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

古事記の神様と神社・ご近所編Part3(10)~大宝八幡宮~関東最古の八幡様

今回は、関東最古の八幡様と言われる、茨城県下妻市にある大宝八幡宮(だいほうはちまんぐう)です。実は、爺さんのブログでは二度目の登場です。一度目は2019年9月でしたが、記事の内容たるや稚拙そのものでした。しかしながら、ここは爺さんが初めて御朱印…

古事記の神様と神社・ご近所編Part3(9)~蛟蝄神社~再び、これ読めますか?

意識して探しているわけではないのですが、前回に続き今回も難読神社です。どうでしょう、お読みになれるでしょうか。地元の方以外でお読みになれたら、あなたは間違いなく天才です。 茨城県北相馬郡利根町にある蛟蝄神社です。ここは、一般的にはこうもうじ…

古事記の神様と神社・ご近所編Part3(8)~女化神社~これ読めますか?

ネットで神社情報をいろいろ見ていたら、変わった名前の神社を見つけました。茨城県龍ケ崎市にある女化神社です。なんて読むか分かりますか? 地元の方以外で読めたなら、あなたは天才かも。 実はおなばけじんじゃと読みます。 この一帯は茨城県牛久市女化町…

古事記の神様と神社・ご近所編Part3(7)~鳩ヶ谷氷川神社~家康が境内で休憩した!

今回は、慶長5年(1600年)7月、徳川家康が奥州出陣の途中に同社境内で休息したという故事がある神社です。埼玉県川口市にある鳩ヶ谷氷川神社(はとがやひかわじんじゃ)に行って来ました。1600年といえば関ヶ原の戦いが9月ですから、家康が当社で休んだのが…

古事記の神様と神社・ご近所編Part3(6)~金ヶ作熊野神社~ご朱印が個性的!

新年度が始まりましたねー。コロナは収束どころか第四波が来るみたいだし、コロナ前の世の中にはもう戻れないかも知れませんね。世間の常識を逸脱した政治家や官僚には呆れるばかりです。自分の身は自分で守る、もうこれしかないでしょう。 ということで感染…