のと爺の古事記散歩

古希+4歳になってしまった爺さんが勝手気ままに古事記を散歩します。

古事記の神様と神社・ご近所編Part2(26)~櫻木神社でお花見?

f:id:kojikint70:20201109171506j:plain

 数日前、NHKニュース(多分、首都圏ニュース845だったと思いますが、爺さんの錆び付いた脳の記憶が定かではありません)をチコちゃんに叱られるほどボーッと見ていたら、「千葉県野田市にある神社で、十月桜が見頃になっています。」というニュースが流れました。
 「そりゃ、櫻木神社のことだっぺよ!」とテレビに向かって返事をし、せっかくだから見に行ってみっぺ、ということで行って来ました。櫻木神社は爺さんのブログで三度目の登場になります。従って、今回は十月桜を中心にし、いつもの神社に関する記事は省略しましたのでご了承下さい。

 

1.場所

 ここです。

2.参拝

 境内には桜を見に来たであろう人達や、七五三のお祝いの親子連れが多かったです。

f:id:kojikint70:20201109205859j:plain

f:id:kojikint70:20201109205935j:plain
f:id:kojikint70:20201109210009j:plain

f:id:kojikint70:20201110070230j:plain

f:id:kojikint70:20201110070410j:plain

f:id:kojikint70:20201109210633j:plain

f:id:kojikint70:20201109210201j:plain

f:id:kojikint70:20201109230347j:plain

f:id:kojikint70:20201109210752j:plain

f:id:kojikint70:20201109210825j:plain

3.十月桜とは?

 十月桜は、江戸時代に生まれた園芸品種の桜です。従って野山には自生していません。白やピンクの花を10~11月に咲かせることから十月桜と呼ばれています。櫻木神社の境内にはその名の通り、ソメイヨシノや山桜等、およそ40種類の桜が植えられていますが、十月桜は40本ほどあります。
 十月桜はつぼみの約3分の1を秋から冬に、残りを春に咲かせ、秋咲きの花は春咲きより小さめなんだそうです。そして、ちょうど七五三の時期に咲くことから、櫻木神社では七五三桜とも言うとのことです。

4.十月桜写真

 若干ピンボケがあるかも知れません。(_ _)

f:id:kojikint70:20201109211747j:plain

f:id:kojikint70:20201109211819j:plain

f:id:kojikint70:20201109211900j:plain

f:id:kojikint70:20201109211935j:plain

f:id:kojikint70:20201110070543j:plain

f:id:kojikint70:20201109212018j:plain

f:id:kojikint70:20201110070711j:plain

f:id:kojikint70:20201109212100j:plain

f:id:kojikint70:20201109212138j:plain

f:id:kojikint70:20201109212221j:plain

f:id:kojikint70:20201109212317j:plain

f:id:kojikint70:20201109212405j:plain

f:id:kojikint70:20201109212438j:plain

f:id:kojikint70:20201109212748j:plain

f:id:kojikint70:20201109212825j:plain

5.神社HPと前回の記事

 HPはこちら。

 
 前回の記事です。

6.ご朱印

f:id:kojikint70:20201110070828j:plain

f:id:kojikint70:20201109213741j:plain

f:id:kojikint70:20201109213813j:plain

f:id:kojikint70:20201109215428j:plain

7.まとめ

 さぁ、いかがでしたでしょうか。最後までお読みいただき、有り難うございます。

 今回は十月桜を中心とした記事にしました。花の写真を撮ることはあまりないので、下手なものばかりで見づらかったかも知れませんね。でも、たまにはこんな記事もいいんじゃないでしょうか。

 


神話ランキング

にほんブログ村 歴史ブログへ
にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。ポチッと押していただけるとうれしいです。

ブックマーク、読者登録いただけたら励みになります。