のと爺の古事記散歩

古希+4歳になってしまった爺さんが勝手気ままに古事記を散歩します。

古事記の神様と神社・ご近所編(13)

今回からご近所編に戻りますが、はっきり言ってご近所ではありません。茨城県笠間市にある常陸国出雲大社に行って来ました。10年程前に本家である島根の出雲大社に行っていますが、もう体力、資金力がないので島根には行けないなと思い、その分をこちらでお…

古事記の神様と神社・番外編(5)

番外編ですが、今回で一旦休止の予定です。そのうちまたネタが出来たら続編をお伝えできるかも知れません。 さて、今回は東郷神社です。「東郷」と聞いて誰を思い浮かべますか?私のような古い人間は二人の東郷が浮かびます。一人は「東郷平八郎」、もう一人…

古事記の神様と神社・番外編(4)

あれっ? 番外編は終わったんじゃなかったの? と思われた方、スミマセン、もう少し続けることになりました。今回は明治神宮です。ここも増上寺同様に、私にとって初めての場所です。明治神宮?ん~、明治天皇が祀られていて、初詣の参拝者が300万人超の神社…

古事記の神様と神社・番外編(3)

さて、番外編最終回です。芝東照宮、芝丸山古墳ときたら、最後はどこでしょうか。東京タワー! ん~、それもありかも。でも、今回は増上寺です。みなさんは「増上寺」と聞いてどんな情報をお持ちでしょうか。私は、恥ずかしながらほぼ70年生きてきて「徳川家…

古事記の神様と神社・番外編(2)

番外編第2弾です。古墳の話ですよ。私は古墳については全くの無知で、何も分かっていないのですが、芝公園に古墳があるということだけは以前から知っていました。あらためて地図を眺めてみたら、どうやら芝東照宮の裏手あたりだということが分かり、東照宮参…

古事記の神様と神社・番外編(1)

今回から三回に分けて番外編をお届けします。番外編とはなにか? 訪れた神社のご祭神が古事記に出てくる神様ではない、そもそも訪れたところが神社ではない、といったことから番外編としています。 そしてまず今回は、芝東照宮です。ここは前回訪れた愛宕神…

古事記の神様と神社・ご近所編(12)

東京都港区愛宕にある愛宕神社です。赤い大鳥居の奥の石段が不気味だなぁ~、なんだこりゃーー! この神社は東京23区でもっとも標高が高い(海抜26m)愛宕山の山頂にあります。だから、あの石段が・・・。なんでこんな高い所に造ったの?いやな予感がするぞ…

古事記の神様と神社・ご近所編(11)

千葉県松戸市にある松戸神社です。市街地の交差点に面して一の鳥居がありますので、反対側の道から写真を撮っています。 1.場所 2.ご由緒 3.ご祭神 4.参拝 1.場所 ここですよ。 2.ご由緒 当神社のHPによれば、社殿は寛永3年(1626)年の創建とされ、神…

古事記の神様と神社・ご近所編(10)

居木神社、貴船神社と行き、三番目は雉子神社です。ここはビルの一階にあるとても珍しい神社です。上の写真(ネット検索)で大体の感じはお分かりいただけると思います。 あっ、その前にですね、私、やらかしちゃいました。はてなフォトライフにアップロード…

古事記の神様と神社・ご近所編(9)

前回の居木神社と同日に訪れた神社です。同じ品川区にある貴船神社です。ウィキペディアによれば、全国に約450社ある貴船神社の総本社は京都市左京区鞍馬貴船町にあるが、地域名の貴船「きぶね」とは違い、水神であることから濁らず「きふね」というとのこと…

古事記の神様と神社・ご近所編(8)

ようやく梅雨が明けたと思ったら猛暑日の連続、年寄りには外出をためらう日ばかりでブログ更新が遅れていました。今日は少しだけですが気温も下がり、カルチャーセンターの神社巡りの日でもあったので、久しぶりに神社に行きました。三つの神社を巡りました…

古事記の神様と神社・ご近所編(7)

千葉県野田市にある櫻木神社です。「野田市最古」というマジックフレーズに惹かれ行って来ました。私、「最古」とか「限定」とかいうフレーズにもろ弱いんですね。 1.場所 2.ご由緒 3.ご祭神 4.参拝 5.豆知識 1.場所 はい、ここです。 2.ご由緒 当神社のHPか…

古事記の神様と神社・ご近所編(6)

次はどこに行こうかなぁ、とネットでいろいろ見ていたら、「関東最古の八幡神社」というキャッチコピー?を見つけ、場所が茨城県の下妻市だと分かりました。下妻市は前回行った常総市の隣です。こりゃ、行かずばなるまいと一人で盛り上がり、行って来ました…

古事記の神様と神社・ご近所編(5)

ご近所と言えるかどうか分かりませんが、まっ、いいかと思い、車で1時間弱ぐらいの茨城県常総市にある一言主神社に行って来ました。 1.場所 2.ご由緒 3.ご祭神 4.参拝 5.豆知識 1.場所 こんな感じですよ。そう言われてもねぇ。 2.ご由緒 当神社のHPによれば…

古事記の神様と神社・ご近所編(4)

流山市にある赤城神社に行きました。 流山市にある赤城神社に行って来ました。御祭神は大己貴命(おおなむちのみこと・大国主神の別名)です。ただ、由来を見ても何故おおなむちを祀ったのかは書いてないんですね。残念です、それが知りたいのに。ちなみに、…